デンマークの伝統料理のひとつMørbradbøffer i flødesovs(メルブラブファ・イ・フルドゥソフス)豚ヒレ肉のクリームソースをつくります。とっても簡単です。本来はオーブンを使用しますが、フライパンや鍋ひとつだけでつくってみましょう。新タマネギが甘くて柔らかくお勧めですが、時期的に手に入らなければ普通のタマネギでもOK。その場合は炒める時間を少しだけ長めに。ブイヨンなど出汁になるようなものは一切加えません。それでも十分おいしいです。ポイントは肉に砂糖をつけて拡げること。下味の塩は厳禁。ベーコンとタマネギを焦がさないこと。
●材料・下ごしらえ(4人分)
豚ヒレ肉…600g
※2cm厚さに切る
ベーコン…50g
※1㎝幅に切る
新タマネギ…2個(300g程度)
※7~8㎜の輪切り
マッシュルーム…8個
※5㎜幅に切る
砂糖…大さじ1
小麦粉…大さじ2
無塩バター…10g
水…300ml
生クリーム…200ml
タイム(乾燥スパイス)…ひとつまみ
白胡椒…ひとつまみ
塩…少々
パセリ…4枝
※指で細かくちぎる
●つくり方
豚肉をまな板の上などに並べて、両面に砂糖を振りかけながら手のひらで広げるように伸ばす。
5分ほどおいてから、小麦粉を振りかけて両面に塗す。
大き目のフライパンか厚手の鍋を中火にかけてベーコンを炒める。
脂が少し出てきたところでタマネギをバラバラにして加えてさらに炒める。
タマネギが柔らかくなってきたらベーコンとともに取り出す。
同じ鍋にバターを入れて溶け出したら豚肉を重ならないように並べる。
両面に焼き色が付くまで焼く。
ベーコンとタマネギを戻し、マッシュルームも加える。
全体が馴染むまで軽く混ぜる。
野菜ブロスを入れてタイムと白胡椒を振る。
沸騰したら弱火に落として蓋をし、15分ほど煮込む。
生クリームを加え、塩を振る。
ゆっくり混ぜながら2~3分ほど煮たら出来上がり。
深めの皿に盛り付けてパセリを散らす。