AUTHOR

ALBA

ロカ岬 / Cabo da Roca

ポルトガルの首都リスボンから車で小一時間のところにCabo da Rocaロカという名前の岬があります。北緯38度46分51秒、西経9度30分2秒に位置し、ヨーロッパの最西端の地として多くの観光客が訪れる景勝地です。海面から約150mの丘の上には18世紀に建てられた小さな灯台があり、船が行き交う大西洋を一望できます。灯台の足元から広がる公園には最西端の記念碑が立ち、16世紀ポルトガルの詩人ルイス・ […]

ジンチョウゲ

春のはじめに強い芳香とともにかわいい花をつけるのがジンチョウゲです。中国が原産の常緑低木で、ジンチョウゲ科ジチョウゲ属の植物になります。ジンチョウゲ属には50以上の種があり、アジアからヨーロッパ、北アフリカに分布しています。その花の共通した特徴は先が尖った4枚または5枚の花びらのように見える萼片があるところです。色は白から濃いピンク、それに黄緑などになります。ジンチョウゲの場合には、つぼみの頃は鞘 […]

プリムラ

暦のうえで立春を過ぎると、心なしか太陽の輝きが増したようになり、気温はまだ低くても、生物たちが少しずつ活動を始めます。土の中の微生物たちが動き出すと、地温も上がり養分も増えるので冬の間成長を抑えていた植物も徐々に春の準備に入るのです。細菌、糸状菌、放線菌などの土壌微生物は、ティースプーン1杯の土の中に数億はいるといわれていて、その目に見えない微生物が活発に動くことで土壌全体の温度が上昇し、やわらか […]