CATEGORY

名物にうまいもの

チューリッヒのクリーム煮/Zürcher Geschnetzeltes

チューリッヒの伝統料理といえばZürcher Geschnetzeltesツルヒャー・ゲシュネッツェルテス。仔牛肉のクリームソース煮です。ゲシュネッツェルテスとは細切り肉のこと。と言っても青椒肉絲のような細さではなくて、食べ応えのある大きさです。日本と違ってヨーロッパでは仔牛肉をよく使います。でもここでは代わりに牛肉を使ってつくりましょう。スイスでは同じ調理法で豚や鶏、七面鳥などのほかの肉でつくる […]

オニオン・グラタン・スープ           Soupe à l’oignon gratinée

冬の寒い日にパリにいたら、フォーラム・デ・アルForum des Halles[1]パリ1区にある大型ショッピングモール近くの名店オー・ピエ・ドゥ・コションAu Pied de Cochonへ。フォーラムのある場所からこのお店の向い辺りまでは、かつてレ・アルLes Hallesという中央卸売市場[2]1969年に郊外のランジスへ移転がありました。このお店は、24時間営業で、市場で働く労働者の胃袋を […]

ショットブラッル / Köttbullar

スウェーデンの名物料理といえば、クリームソースのミートボール。スウェーデン語ではKöttbullar med gräddsåsショットブラッル・メド・グラドソースといいます。スウェーデンの国民食ともいうべき一皿です。スウェーデンのミートボールは、南部では豚肉が北部では牛肉がよく使われるのだとか。ここでは牛と豚の合い挽き肉を使います。スウェーデンで一番一般的であろうクリームソ-スにマッシュポテトの付 […]

ティエッラ・プリエーゼ / Tiella Pugliese

長靴の形をしたイタリア半島のかかと部分に当たるのがプーリャ州Pugliaです。東はアドリア海に沿った長い海岸線があり、古代からタラントTarantoやブリンディシBrindisiといった港湾都市が栄えていました。地理的にギリシャやバルカン半島の諸国と近いため、密接な繋がりがあります。山岳地帯が多いイタリアの中ではもっともその面積が小さく、ほとんどが平野と丘陵地帯です。広大で肥沃な平野部は、イタリア […]

リンダールーラーデン / Rinderrouladen

ドイツの名物料理のひとつが、肉巻きのRinderrouladenリンダールーラーデンです。ドイツやオーストリアではSonntagsbratenソンタクスブラーテン(サンデーロースト)として、日曜日に家族そろって食卓を囲む際に食べることが多い伝統的料理。ピクルスとマスタードが味の決め手です。牛肉以外に仔牛肉や豚肉でもつくることができます。その場合はトマトペースト抜きのソースがいいでしょう。ドイツでは […]

アクアパッツァ / Pesce all’acqua pazza

ナポリの郷土料理Pesce all’acqua pazzaペッシェ・アッラクアパッツァ。日本でもよく知られたイタリア料理のひとつですね。ペッシェはお魚、アクアは水、パッツアは狂ったとか馬鹿げたとか、あるいは常軌を逸したなどという意味。所謂漁師めしだそうですが、名前の由来は諸説あり不明です。つくり方は至って簡単。イタリア料理はごまかしなしの素材を味わうものです。一番重要だと思ってほしいの […]

カブリ・パラウ / Kabuli Palaw

アフガニスタンの郷土料理の代表格といえばカブリ・パラウKabuli Palaw / قابلی پلو(カブール・ピラフ)。学生時代には、主に飲食店でアルバイトして資金を貯めては海外旅行へ出掛けることを繰り返していました。その最後に働いた飲食店がアフガン料理のレストランです。アフガン料理というと日本では聞いたこともない人が多いでしょうし、どんな料理か想像ができないかもしれないですね。それでもロンド […]

ケーニヒスベルガー・クロプセ      Königsberger Klopse

1255年にドイツ騎士団によって建設されハンザ同盟の貿易都市となったバルト海を臨む町ケーニヒスベルクKönigsberg。プロイセン公国とその後のドイツ帝国時代の東プロイセンOstpreußenでは首都でした。第二次世界大戦の結果、東プロイセンはソ連とポーランドに割譲されます。ソ連領だった北部のケーニヒスブルクは、その後はロシア領となって、カリーニングラードКалининградと名前を変えました […]

ハックブラーテン / Hackbraten

ドイツ名物のハックブラーテンHackbratenはミートローフの原型とされる料理です。この料理は、ファルシャー・ハーゼFalscher Haseとも呼ばれます。「偽りのウサギ」という意味の料理名です。ヨーロッパの多くの国では、毎週日曜日は家族で教会へ行き、みんな揃って昼食を食べる伝統的習慣がありました。イギリスではSunday Roastサンデーローストと呼ぶその食事は、一週間で一番大事でちょっと […]

ブフブーギニョン / Boeuf Bourguignon

フランス料理の定番でビーフシチューの原型とも言えるのがブフブーギニョンBoeuf Bourguignon。中世からブルゴーニュ地方の農家の食事として伝統的に親しまれてきた料理です。1903年にオーギュスト・エスコフィエGeorges Auguste Escoffierによってはじめてレシピが公開されました。アメリカではこの料理は料理研究家のジュリア・チャイルドJulia Carolyn Child […]